アーカイブ

‘新築マンションカーテン’ カテゴリーのアーカイブ

toso ビジックデコラバーチカル 施工しました。

2012 年 3 月 31 日 コメントはありません

マンションのリビングの窓は、巾も広く高さも高くなっている傾向があります。巾4mを越える掃出し窓は、良く見かけるようになりました。

今回は、巾3m40cm程度です。マンションの窓にはあらかじめカーテンレールが取付られていることが多く、本日施工をさせて頂いたS様邸もその窓にはカーテンレールが取り付けられていました。

お選びになられた商品は、調光出来るロールスクリーン、tosoのビジックです。このビジック、最初に発売されたのは、横段です。発売になった時は画期的でした。ロールスクリーンは上げれば丸見え、閉めれば全く視界を遮り風も通らないので、居室の場合にはレースの役目をするものをカフェカーテンなどでお作りすることが多いのです。

でもこのビジックは、厚地とレース生地が交互に配され、その割合を変化させて調光ができます。見た目もオシャレで光と風を調節できて素晴らしい商品だと思いました。で、発売されてすぐに何件かのお宅に取付をさせて頂きました。

今回も、当店に展示されている商品で横段をえらばれていらしたのですが、現場での打合せの際に縦がいいってことになって、ビジックデコラバーチカルが採用されました。見た目はまるで縦型のバーチカルブラインドの様です。

左のダイニング側は、レースと厚地にした昼間の状態、右のリビング掃出側は夜、全部閉めた状態です。

こちらは吊元の画像です。至ってシンプルな作りの様です。

横段よりもシャープで都会的な感じがします。実際に取付をして、遠目で見ると縦型ブラインドの様ですが、実は上下に動き、巻き上がりすっきりとする。ただ、縦型ブラインドと違うのは、幕体が一枚でつながっている。面が一枚でフラットですので、縦型の様に羽根の角度を変えて光や風は調節することはできない。その代り、上に巻き上がるので、縦型ブラインドの様に窓の端に羽根が溜まるわずらわしさは無く、すっきりとしますね。

操作も至ってシンプル、仕上がりもモダンで大満足頂きました。

通路側居室には、ダブルタイプのロールスクリーンを選ばれました。

壁紙もお客様チョイス、今のマンションは色々オリジナルが生かせてよいですね、エレガンスな壁紙、それに合わせた色目を選ばれました。

ご寝室は遮光のダブルロールスクリーン。周りがチョコレートブラウンですので、ポイントでオレンジに近い色を選ばれ、アクセントクロスの様で、すっかりお部屋になじんでいるように感じました。

メーカーも形状も違いますが、5台共ロールスクリーンです。窓や使い方によって取り付けるものも変わってきますね。

全体的にダークブラウンで、床は白に近いナチュラル系、とてもおしゃれなお宅でした。

2012.3.31施工 久留米市 S様邸

マンション新築カーテン施工例:カーテンレールにシェードを取付ました!

2010 年 5 月 23 日 Comments off

お取引先のお嬢様、ご新築マンションのご購入に際して、カーテンのお話がありました。

マンションの場合は、ほとんどがカーテンレールが付いている状態で販売されます。

ご来店の際、お嬢様は、「13階なので、レースだけで夜景もたのしみたい」とのご要望でした。レースは店内のサンプルですぐ決定されたのですが、和室をお悩みのようでした。レースは白のストライプでとても優しく又モダンな生地です。

リビング;レースカーテンを取付たところです。

リビング;レースカーテンを取付たところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和室の掃出しまどには、当初ロールスクリーンでお考えだったようですが、「ロールスクリーンだと降ろすと景色は見えないし、開けると丸見えで日差しが強いと畳も日焼けしますよ。」とご説明。

畳は、いぐさではなく、日焼けしない物だったとのこと、ひとつ問題クリアーです。

結局モデルハウスでご覧になられたシェードを選ばれました。現在取り付けられているカーテンレールに専用金具を使って取付ることになりました。

カーテンレールにシェードを取り付ける場合は、直接金具を壁に固定するより少し強度が弱くなります。通常の取付金具より数を増やして取付ました。

生地は和紙っぽい生地がよいとのことでしたので、これまでの経験でお勧めできる生地をご提案し、そちらで決定頂きました。

プレーンシェードを畳上げているところです。

プレーンシェードを畳上げているところです。

お選びになられた生地:FF2316(川島織物セルコンfilo)

お選びになられた生地:FF2316(川島織物セルコンfilo)

カーテンレールに取り付けているのが解りますか?

カーテンレールに取り付けているのが解りますか?

降ろしたところです。開閉が楽なドラム式で取付ました。

降ろしたところです。開閉が楽なドラム式で取付ました。

景色が良く、開放的で素敵なお部屋でした。
お客様のイメージを形にしていく、喜んで頂ける、やっぱ、やりがいのある仕事です。
                             
2010.5施工 福岡 宇美町 M様邸
カテゴリー: 新築マンションカーテン タグ:

*パタパタカーテン施工しました*

2010 年 4 月 18 日 Comments off

皆様、初めまして。

いつもは、当店スタッフの下川がこちらのブログを書いているのですが、今回は初めて私、佐原が担当させて頂きます。慣れていない分、読みにくいとは思いますが、よろしくお願い致します m(_ _)m 

先日、いつもカーテンの案件を頂いている工務店様からのご紹介で、マンションリフォーム後のカーテン取付工事を施工させて頂きました。

 dscn19951

今回、施工させて頂いたお部屋はマンションの最上階。周りに視線を遮るものがなく、工務店の社長様とのカーテン柄打合せの際にお部屋を明るくしたいとの事でしたので、レース&レースをお選びになりました。

柄合わせが終わり、事務所に帰って御見積を作成しようと価格表を見た所、「パタパタカーテン」との文字が・・・。

馴染みのない言葉が頭を混乱させました(汗)。すぐにメーカーの川島織物セルコンの担当者の方に問合せ。

説明を受けると、縫製が特殊でカーテンで言う縦型ブラインドのようなもので、ヒダがしっかりと付いており、たたみ代がすっきりと納まるとの事。すぐに、縫製のサンプルを取り寄せ社長様と再度、打合せを行いこちらの縫製での了承をもらい、納期が迫っていたのですぐに縫製の依頼をしました。

dscn1992

私にとっても初めての「パタパタカーテン」施工でしたので、納品日当日は緊張しました。

(この日に限らず、工事や納品の際はいつも緊張しますけど汗)

部屋側には、川島織物セルコンの「パタパタカーテン」を、後にはアスワンのレース「アトミス」を2倍ヒダで取付けました。横幅、高さにも問題なく完了致しました。

今回に限らず、まだまだ無知な部分がありますが、お客様の希望が叶えられるよう、日々勉強の毎日です!!

カテゴリー: 新築マンションカーテン タグ: